皆様にお支えいただき、宮城県議会議員として3期目の活動をさせて頂いております。
2011年3月11日に発生した、東日本大震災後、市民・町民の皆様が互いに支え合い、早期の復旧・復興に力を尽くしてきたことで、着実に復興の槌音が、街のいたるところで聞こえるようになってきました。
しかし、一方で、将来の見通しが立たず、不安な日々を送っている方々が大勢いらっしゃいます。
私が初当選以来重視してきた事は、気仙沼市・南三陸町のあらゆる現場に足を運び、被災された皆様、お困り事がある皆様、お一人お一人の声に耳を傾け、県や国に声を届ける事で、解決に導くというスタンスを貫く事でした。
電話やメールが普及している時代に、一見遠回りのように感じるかもしれませんが、実際にお顔を拝見し会話をする事で、皆様のお気持ちに寄り添う事が出来ます。
問題が山積している今だからこそ、実行力が重要です。
高齢者も、現役世代も、子ども達も一緒に楽しく暮らせる気仙沼市・南三陸町をつくることが私の目標であり、3期目として、大きな責任を感じております。
これまで以上に皆様の声を聞き、皆様の気持ちに寄り添った政治を心掛け、故郷の発展に全力を尽くします。
|